2018/01/30

歌声


昨日はゴスペルクロニクルのコンサート
@渋谷伝承ホール、でした。











歌のパワーを終始ガンガンに感じながらライブが出来て、
最初から最後までめちゃくちゃ楽しかったです。


ユッキーさんのもとに集まった素晴らしい仲間と、
素敵な時間を過ごせたことが、ホントに幸せでした。


なにげに2018年最初のライブでしたが、
思う存分魂を開放できるライブがしょっぱなから出来たので、
2018年はとってもいい一年になりそうな予感がします。






みなさん、ありがとうございました!







ここからはかなり長文です…


年が明けて時間があったので、
メインのエフェクトボードを新調してみました。


こちらが以前のボード






ちょうど2年前の正月にこのボードを作ったのですが、
少し前の本番で5秒くらい音がフェイドアウトして、
またフェイドインして復活する、
という謎の現象が起きたので、念のためパッチもすべて点検。


そして完成したのがこちら。





まずはボード自体をARMORのPS2からPS-2NB+に変更。


僕のボードの配置だと横長より縦長の方が
都合が良い感じだったので、配置を考えた結果、
アウトに使っていたジャンクションボックスを
使わなくても大丈夫になりました。


そしてPS2はサブボードに流用することにしました。


前回から不動のレギュラーなのは
・TDC / BASS DI
・SansAmp / Bass Driver
・ROGER MAYER / Voodoo-Bass
・SONIC RESEARCH / ST-300MINI
・ONE CONTROL / Minimal Series ABBOX
・ZOOM / B3
です。


特にTDCのDIは、僕の今の出したいサウンドに必要不可欠で
超スーパーお気に入りです。


B3の後継のB3nも試したのですが、
出音面での進化は感じれましたが、
ライブ時の操作性やPCでのエディーターでの操作性等、
B3の方が断然総合的に優れていたので、
入れ替えはせず、B3くんを続投させました。


そして、2年前からのラインナップの変更点は
・SYB-5→Future Impact I
MU-TRON→SA223 Manta Bass Filter
BIG MUFF→SA246 AFTERSHOCK BASS DISTORTION
PEDALPOWER2 PLUSDistro Black
という感じです。


Future Impactは言わずとしれたDeep Impactの復刻版。


今までシンベ系のエフェクターは沢山試してきましたが、
ゴーストやタッチノイズに過剰に反応してしまい
頭の中のニュアンスとは違った感じが
アウトプットされてしまうものばかりでした。


その点、Future Impactはとっても音楽的で、
ごく自然な感じで弾けるのがとっても良いです。


プリセットの音色ももちろんバッチリ。


EditもUSB接続ではなく謎のMIDI接続ですが…、
PCでEditが出来たりと、とっても扱いやすいです。


SA223は、オートワウとしても優秀ですが、
Hot Handと組み合わせて
ワブルベース的なアプローチが出来るのが、
めちゃくちゃ良いです。


MU-TRONは音は最高で文句が無いのですが、
ライブでの汎用性を考えると
圧倒的にSA223が有利だったので、
Rec等でのスーパーサブ的ポジションに
なってもらおうかと思ってます。


SA246は歪み系ですが、
主にファズっぽいプリセットで使ってます。


スマホと繋いで色んなセッティングを
瞬時に変更できるので、
こんな感じの歪みがほしいなーと思ったときに
かゆいところに手が届く
とっても秀逸なペダルだと思います。


パワーサプライのPEDALPOWER2 PLUSについては、
何の問題も無かったのですが、
単純にスペースを空けたいな、
と思いDistro Blackに変更しました。


一番心配だったノイズ面も全く問題なく、
とってもクリーンです。


12~18VのSAGアウトがついてるので、
18V駆動のTDC用に使ってます。


そして一番の変更がスイッチャーです。


今までは、ONE CONTROLの
Chamaeleo Tail Loop MKIIを使っていたのですが、
この2年でプログラマブルスイッチャーとしては1度も使わず、
かつバッファーアウトよりノンバッファーアウトの方が
音色的に好みだったので、ダウングレードして
同じONE CONTROLのIguana Tail Loop 2に変えてみました。


プログラマブルの無駄な回路がなくなった上に、
ジャンクションボックスを無くしたのも功を奏したのか、
以前よりも音の解像度が上った気がします。


という訳で、これからまたマイナーチェンジがあるかもですが、
しばらくはこの感じで自分の理想の音を
突き詰めて行きたいな、と思ってます!